top of page

つめこみ

  • 執筆者の写真: cherie7th
    cherie7th
  • 2017年10月3日
  • 読了時間: 2分

本も小物もこぶりなのでインテはキャリーにつめてもっていきました。ごろごろ。

今回はあたらしい本も増えたしはじめて宅配搬入です。

印刷所から直接。というのもあるけれど当日はじめて本をみるというのはどきどきしすぎる。

そのままカチッと並べられるような本もできるようになるのかしら。

印刷会社ももっといろいろ研究したいです。

いまは直接PDFではりつけていけるちょっとアナログちっくな手法がとれるところ。

というので同じところを今回も。

結局袋につめたりもするので先に手元に。と思うと締切も早い。

荷物は近くのコンビニにえっほえっほと運びました。まだ手持ちいける重さ。

でもレジのひとに「あっ重い」って言われちゃった。

ちょっと夏からここまでは早すぎた。

すこし落ち着いたら印刷所のおはなしとか紙のおはなしとかもしてみたいなぁ。

聞いてみたいなぁ。ご本に紙の種類と書いてもらえてたら楽しい。

すこしあれこれ。

Uニバのこと。システムエラーがあって最後の5日間公演ができなかったこと。こんなことってあるのかととてもおどろきそして思うよりそのことを重く感じていました。いつもはおさえていた楽の参加予定がなかったので遠いような でもやっぱり大好きなところだったので。

できる最善のことを届けてくださったお話などうかがいました。

今年もありがとうございました!

アニメ。迷ってた。でも声優さんのお話を見て読んで心してみました。声がついてより響いたものもありました。

はじめての公式ワンピのイベントに行ったのがドームツアーで声優さんのトークや麦わらバンドの演奏や。もう何もかもがはじめてでびっくりした。わたしのOPの歴史は本誌、単行本、アニメ、二次とかもう同時といっていいくらい。あUニバも。だからなのか全部なんか重なっている。でもその全部を全部かならずじゃなくていいんだから。と思ってそれぞれの距離などをもって大切にしたい。

エンディング復活してほしいな。すこしOPの絵はいそぎすぎる。

WJこれからこれから。

あと最近攻めとか受けとかリバとか腐的なことをすこし考えを言葉(文字)にしたいような

したくないような。で心が揺れている。それを聞いてほしいのか聞いてほしくないのかも。

二次サイトなのにあんまり書いてないよね。なんとなくいまのツイッターアカウントのリズムは

変えたくなくて。

とりあえず実感わかないままにむかえそうな日曜です。

Paperも送っちゃったけどもっとなんか書きたくなってきたわい。

シブにサンプルもあげたよー。

『好き好き』

 
 
 

Comments


Recent Posts
👏CLAP&リクエストボックス

bottom of page