top of page

道中

  • 執筆者の写真: cherie7th
    cherie7th
  • 2017年10月23日
  • 読了時間: 2分

台風一過。わりあい夜のうちに通過。という感じが多いのですがこのあたり。

実家のお気に入りだった木の一本が傾いたと。

かなしいおしらせがありました。

倒れずこらえてくれたんだなぁ。

鉄道に影響なども残りますね。

広い範囲で被害もあったと思います。どうか落ち着いた日々がもどりますように。

京都でねOPのイベントがありました。

いろいろ案内のたりないことや期間が短かったこと。お天気があれ気味だったこと。あれやこれやと。思うこともたくさんありました。

わたしは幸いにしてその道中にふれることができました。

とっても素敵な企画だったのでまた次につながればいいなと思います。

中でも大覚寺さんの展示はもうそのお寺そのものの素晴らしさにとけこむように

展示がなされ、ああこんな形で作品にふれることができるなんて。

歌舞伎とかもですが

原作にはもとよりいろいろ取り込まれているものもあるでしょうが

漫画という本来別の世界で生まれたものが取り込みたいと思われるような作品であるというのは

なかなかないことでそしてその融合というものはそんなに叶うものでもないですよね。

きっとSNSでは行かれた方のお写真もたくさん。もっと整理もされて紹介されているとは

思うのですが、わたしも記録と行けなかった友人のためにと写真をまとめて

アップしたので。もしちょっとふれてみたいな。と思われたらのぞいてみてください。

お写真はお仲間さん(実はずっとご本を読ませていただいていたような方たちでそれだけでも

道中ドキドキもしていたのです)と行った日のものに ちびと行ったのもすこし交えて。

だばっとあげたので似たようなのあげたり足りないのもありそう。また追加するかも。

ちびと二条城体験したかったな。フランキーが好きなのだ☆

アルバムのタイトル: 2017kyoto17 アルバムの URL: http://30d.jp/suzu-ps2012/8 合い言葉: mugiwara

レポのようなものもいつも友人あてにはプレショにしても描くのですが

なんかここにも載せられるといいかなー。なんて。

通販もお申込みありがとうございます。

(*'▽')27日までです。

 
 
 

Comments


Recent Posts
👏CLAP&リクエストボックス

bottom of page