しろくろ
- cherie7th
- 2018年1月21日
- 読了時間: 3分

SNSとりあえずツイッターは絵を描いたらぽこっとupします。日記みたい。
まわりのこと気にならない。というとそんなこともないですが。ときどき距離をおきながらも
ある程度ふれていたいと思うのです。
ハートもらったりときどきRT!まで。そしてさらにお言葉なんてもらえたり。
えーやっぱりうれしいなぁ。言葉がきまってしまうけどうれしいとかしあわせとかのなかにいっぱい詰まっています。
やっぱりうれしいよー。
OP二次にはまったときはサイト訪問がメインだったんでいまでもサイトのぞくの好きです。
あんまりゆっくりとはいきませんが。
新しいものももちろんだけどくりかえし読みたいあのお話やイラストににそこにいくと会える。
なんたる贅沢。
もちろん儚い別れもありました。うう。でも出会いもすごかったから!
ツイッターは革命的でありたくさんの喜びも運んでくれますがスピードが早い。
お家訪問はなんかお招きされてる気持ちとお訪ねするどきどきと。
そんな気持ちでこのサイトもオープンしたので今年は日記以外のページももうすこし増やせたら
いいな。と思います。
来てくださった方よければひとことでも残してくださるとよりよいお家になるようがんばれます。
ちょっぴりアピール。
すこしご縁の話とCPの話とか。
そう。サイトはそのままあってくださるだけしあわせなんよね。
そんななかずっとサイトメインでされていて日記でSSのせてくださるのがオサカナブルーさん。
ゾササイトさんなんだな。でもお互いに作品を読み見てのつながりです。
以前わたしのイラストにSSいただいたときご紹介させていただきましたので
お名前に憶えがって方もいらっしゃるかと。そのssは宝箱にきらきらはいっていますよ。ふふ。
わたしの描きたい描くのはサゾです。そうです。
わたしのそれはかなりそれは狭く深くでも暗くはないです。
そっとふれてきて描くようになりそれを知ることができました。
でも2人のそれぞれの魅力がぴたんと心にくる作品にはそこの世界がある。のも知っています。
それがあるから攻めがとか受けがからはじまる論はできないのかもしれない。
そしてそれがあるから全部好きでなくていいし好きはすごい好きでいていいんだと思う。
今回もサイトさんにおじゃまして新年の作品を読みました。
いろいろふくらんでどうしても描きたくなった一枚がありました。
これまで一年やりとりさせてもらったことをいいことに描いてお届けさせていただいています。
サンジくんひとりの一枚です。
よければ訪ねてお話読んでみてくださいませ。ありがたいことにオサカナブルーさんには
Treasureページがありそちらに絵を載せていただいています。そこからもちろんお話に飛べるので。
『店長』です。
作品を読んでできること感想お届けするのでせいいっぱい。そこでおわるところを
こうした縁をいただけたのはありがたいことです。
今回に限らずサゾの大好きなお話を描かれる方にもすこしきっかけいただき
絵に描かせていただいたりもらっていただいたりもありました。
ふりかえるとあああと思う気持ちもいっぱいですがやっぱり読んでふるえた感動を言葉であらわしきれなかったことを少しでも伝えることができたようでうれしいことでした。ほんとはもっと力があればとは思いますが。
そんなふうにいろいろ振り返っています。
直接会えることがなかなかないのでSNSがたよりなとこもある。OPの一味やCP話ももっとしたーいってなるけど直接でないからこそそのひとの日常語りとかもやっぱりいいなとか
あるなと思うのです。知らないままでもいいというかそれが普通でもあるんだけど
すこし見せてもらえたときそれも好きなら最高ではないですか。
それは全部でなくてもいいんだ。わたしも全部でないしな。
ああ日付が変わっているね。
このへんで。
『こぼれる』笑ってんのが好きよ。
Comments